46歳の女性が足の臭い対策のために、グランズレメディを利用した体験談についてご紹介します。
足の臭いについてどんな悩みがありましたか?
足の汗や汚れで靴の中や靴を脱いだ足がとても臭かったです。靴を脱いだ直後だけでなくしばらくは刺激臭が酷くて我慢できませんでした。
また脱いだ靴の臭いがとても酷くて玄関中に臭いが充満してスプレータイプの消臭剤は全く効果なしでした。
汗や汚れはどちらも雑菌の繁殖条件として最適です。雑菌が繁殖した靴は匂いを発するだけでなく、足も匂いがきついですよね。ツーンとした刺激臭については汗と皮脂をもとにしたアンモニア臭かもしれません。
ストレスや不摂生による疲労を原因にアンモニアが発生するとも言われています。消臭するだけではない、根本的な解決策についても検討してみるといいですね!
グランズレメディで足のニオイ対策した結果はどうでしたか?
★★★★★ 星5つです!効果を感じました
グランズレメディは靴の中にほんの少し、小さなスプーン1杯の粉を入れて、靴を揺すって靴の中全体にまぶしておきます。粉は片栗粉のような細かな白い粉です。ただそれだけで出来れば1週間放置します。
私は1週間待つことはできず2日くらいで履いてしまいましたが、それでも効果は素晴らしく、靴の中の臭いが完全に消えました。靴の中の臭いが消えると足の匂いもかなりマシになり、しばらく続けたら足の匂いも気にならないくらいになりました。
家族全員で使っていますが、使用量はほんの少しなのでなかなかなくならずコスパ的にもお勧めです。何人かの友人に勧めましたが皆さん絶賛しています。
完全に消えたと言う体験談、ありがとうございます。気にならないほどに消臭できるというのは、対策がぴったりだったのかもしれませんね!グランズレメディは収れん・殺菌・抑汗の効果がある「ミョウバン」を含んでいますので、成分からも効果がわかっている商品です。
グランズレメディの原料タルクを解説!
グランズレメディの原料にミョウバンを含む話はすでにお伝えしました。他にもタルクを含んでいます。
タルク?大丈夫?と思う方もいるかもしれませんが、タルクのすべてが悪というわけではありません。タルクとはそもそも何かご存知でしょうか?
タルクとは、含水珪酸マグネシウム(Mg3Si4O10(OH)2)のことです。滑石という鉱石を粉にしたもので、白〜灰色です。基質として、ファンデーションやアイシャドウ、口紅、ボディーパウダーなどの化粧品にも含まれています。
化粧品以外にも実は身近な製品にたくさん含まれているそうです。
タルクの主な用途
プラスチック:充填材(剛性、耐熱性、寸法安定性の向上)、結晶核剤
http://www.nippon-talc.co.jp/about-talc/
製紙:填料、ピッチコントロール剤、塗工剤
塗料:体質顔料(粘度・光沢の調整)、粉体塗料
電子部品:積層板、成形品、レジストインキ、接着剤
セラミックス:陶磁器の釉薬、ハニカムセラミックス原料
ゴム:充填材(耐熱性、補強性等の向上)、離型剤
医薬品:錠剤の賦形剤、滑沢剤
食品:ガムベース、製造助剤(くっつき防止)
農業:肥料の固結防止剤、農薬のキャリアー
そんなタルクがなぜ消臭剤に?という疑問もあるかと思います。タルクは皮膚に吸着し、乾燥させるためにベビーパウダーにも使われるミネラル成分です。それゆえ、悪臭の原因にもある湿気を吸収することから、含有されているものと考えられます。
タルクフリー製品があるってことは、グランズレメディは体に悪いの?
タルクが体に悪い?という質問への答えはNOだと考えられます。タルクの中に、肺がんの原因にもなり得るアスベストが含まれていた商品が昔存在したためにタルクは悪者という間違った認識が生まれたようです。
厚生労働省によると、石綿(アスベスト)を含む商品は製造、輸入、譲渡、提供を禁止されております。タルクにアスベストが含まれている商品はないと考えても問題ないでしょう。
石綿を含有する粉状のタルクの製造、輸入、譲渡、提供又は使用の禁止の徹底について
労働安全衛生法施行令等の一部が改正され、平成18年9月1日から、石綿をその重量の0.1%を超えて含有する製剤その他の物の製造、輸入、譲渡、提供又は使用(以下「製造等」という。)が禁止された
https://www.mhlw.go.jp/houdou/2006/10/h1016-3.html
問題はないですが、どんな粉末であれ、肺の中に粉末が入るのは健康的というわけではありません。粉末状のものを扱うときには、マスクを使っておくなど呼吸器に悪影響を与えないようにしたいですね!
健康も気にしながら、Let’sタイサク!
コメント